column

現役バレリーナの今日のつぶやき〜舞台鑑賞編〜

OLリーナ今日のつぶやき舞台鑑賞編
OLリーナ

先日2週連続でバレエの舞台を観劇する機会がありました。

11月のこのシーズンは、バレエ団の公演やバレエ教室の発表会なども充実していて”芸術の秋”を感じられる機会が多く嬉しいです。

今回は、そんな舞台鑑賞についてお話ししようと思います。

バレエ団体のオフシーズンってあるの?

バレエにもオフシーズンがあります!
(バレエ団などに取り入れられる事が多いです)

オフシーズンは通常、7〜8月
新シーズンの舞台は、10月から行われるのが一般的です。
こちらは、世界のどのバレエ団体もほぼ共通です。

バレエ団に所属するダンサーは、オフシーズンなどに習っていたバレエ教室の発表会などに出演する事が多いです。

バレエに限らず、生の舞台を見て芸術に触れる機会は、自分の踊りにとってとても大事だなといつも思います。
今は舞台鑑賞の大切さを理解していますが、幼少期の私はあまり好んで見ることはありませんでした。

今回は、先日観劇した舞台の簡単な感想と共に、舞台鑑賞の大切さについて
お話ししていきたいと思います。

観劇した作品のその1

大阪を拠点に活動する法村友井バレエ団による
『アンナカレーニナ』

~作品情報~

日本のバレエ団では、2006年に法村友井バレエ団が初上演し、以来、バレエ団の上演レパートリーにアンナカレーニナが追加されました。

ロシア貴族の愛と悲劇を描いたトルストイの長編小説を原作とした作品で、とても簡単にいうと不倫の物語です。

~感想~

主演の法村珠里さんは実際に一児の母親であり奥様でいらっしゃいます。
彼女がこの作品を踊るからこそ、物語により深い表現と説得力が生まれているのだなと感じました。

チャイコフスキーの壮大で美しい音楽と、
豪華で華やかな舞台装置や衣装技術力の高いダンサーの優美さによって作り込まれた世界観に終始圧倒されました。

9年ぶりの再演という貴重なこの作品を観劇できたことが嬉しいです。
終演後も余韻からなかなか冷める事ができないほど素敵な作品でした

アンナカレーニナの作品インタビュー練習風景はこちら

観劇した作品のその2

世界にスターを輩出する地主薫バレエ団による
『古典と現代のバレエ作品』

~作品情報~

団長である地主薫の舞踊生活60周年を記念した公演
古典作品と現代作品の2部制の舞台でした。

〈古典作品〉
地主薫改定振付の「ラ・バヤデール婚礼の場」
〈現代作品〉
遠藤康行振付の「Symphonie du Destin」

~感想~

古典作品の”ラ・バヤデール”は、一部の場面のみの上演でした。
物語の繋ぎ方に思考が凝らされており割愛バージョンとは思えないほど見応えがありました。地主薫さんの演出は本当に素晴らしいです。

現代作品の“Symphonie du Destin”は、ベートーヴェンの交響曲第5番、通称『運命』の音楽を基に完全創作作品です。
ある少女の幼少期〜大人にかけてのあらゆる運命や成長を「踊りや舞台装置の無数の糸」により表現されていて、人生の陽と陰を感じた作品でした。

小さい頃はバレエの舞台を見ることが正直苦手でした。
バレエっ子ならバレエを見に行く機会も多いのでは?と思われるのですが、
「踊る事が好き」なので「踊らないバレエ」に触れる事に興味を強く持つ事ができませんでした。(自分の踊りのために見ときなさいと今では思います)

そのため、宝塚やミュージカルを見に行く方が好きで、圧倒的に見る機会が多かったです。
今思うと、そんな事を言っている間は成長するわけないだろうと思います、、

上手い人の踊りを見て、自分と何が違うのか(根本的に全部ですが)を考える。
「この人の踊り方が好きだな」って思ったら、
何が好きなのかどうしたら近づけるのかを研究する必要がありますよね。

そうする事によって、憧れのダンサーや、思い描いている踊りに一歩近づく事ができます

また、踊りのテクニックの素晴らしさだけでなく、
ストーリーが、音楽と踊りによってどう進行していくか、ダンサーがどのようにストーリーや役柄を伝えようとしているかをリアルに感じ取れるようになります。

踊りを見て吸収する大切さに気づいてからは、バレエの舞台を進んで観に行くようになりました。
「自分だったらこんな風に踊りたいな」「この役の表現の仕方真似してみよう」など、新たな発見が沢山あり、自分の踊りの引き出しがグンと広がります

バレエの舞台鑑賞をすると、
ダンサーや音楽、舞台装置、照明、衣装などを含めた”バレエという総合芸術”に圧倒され、
日々の基礎練習や舞台に向けてのリハーサルを頑張ろう!!と毎回刺激を受けます。
バレエに向き合う気持ちを一層強くしてくれる大切な要素の一つです。

これからも、“舞台鑑賞が好き”という素直な気持ちを持って、沢山の舞台に触れていきたいと思います

My Profile
OLリーナ
OLリーナ
現役でバレエの舞台に立つOL
現役バレリーナが舞台の魅力を伝えるサイトです♡
幼少期から舞台に触れてきたことから、自分の好きな作品、好きなダンサーや俳優、
ちょっとコアな情報をお届けしていきます!
記事URLをコピーしました